ラム酒に浸るプレミアムな
「泊まれる古民家蒸留所」体験ツアー

大井倉宿
-せいざん-

ご予約・宿泊料金を確認

responsive image

東日本初のラム酒蒸留所に
泊まる、遊ぶ。

房総大井倉蒸留所は、その温暖な気候を活かし、
地域の産業として期待されるサトウキビを原料として、
東日本に初めてラム酒の蒸留所として設立されました。
この度、房総大井倉蒸留所敷地内に残る歴史ある古民家をラム酒に浸る
ディープな時間をお過ごしいただく宿泊施設としてオープンしました。
ラム酒の歴史に触れたり、テイスティングを楽しんだり、
ラム酒の原料であるサトウキビの刈り取りや搾り体験までできる
房総エリアの新たな魅力をお客様にご提供いたします。

詳しく見る

EXPERIENCE

南房総の魅力

南房総周辺には、まだ皆様に知られていない魅力がたくさんあります。
房総エリアを中心に観光施設と広域連携して、房総の新たな魅力を思う存分体験していただくパッケージを
多数ご用意させていただいております。

詳しく見る

STORY

古民家ホテルとは

この古民家ホテルが皆様にご提供できるまでのヒストリーを交えながら、
施設のご案内をいたします。

詳しく見る

MEALS

お食事について

当ホテルでは運営連携先のちくらつなぐホテルからバーベキューを中心とした
お食事のご提供が可能です。

詳しく見る

FACILITY

設備について

当ホテル内にある設備のご紹介です。
お風呂は薪ボイラーを利用しており、燃料の薪は主に山の間伐採や廃材を利用し、自然のサイクルに寄り添っています。

詳しく見る

ACCESS

アクセス

お車で

・東京湾アクアラインから
東京湾アクアライン/国道409号、東関東自動車道館山線 を進む
・東京湾アクアラインから
東京湾アクアライン/国道409号、東関東自動車道館山線 を進む

公共交通機関ご利用

・東京駅から
特急わかしお号安房鴨川行で勝浦駅→勝浦駅より外房線木更津行に乗車→千倉駅→車で00分
・千葉から
外房線木更津行に乗車→千倉駅→車で00分

よくあるご質問

ご予約・宿泊料金を確認